求人チラシいわき版
福島県
いわき版
70,000部発行
「民報」「民友」「読売」「朝日」「毎日」新聞を中心とする朝刊に日曜日に折り込んでいます。
いわき市、双葉郡広野町・双葉郡楢葉町、茨城県の一部に配布しております。(福島民報新聞・福島民友新聞を中心に、朝日新聞・読売新聞・毎日新聞の5紙に折込)
セールスポイント
- いわき市(人口約34万人 ※2019年10月現在)を中心に、双葉郡広野町・楢葉町、北茨城市(磯原町・大津町)を含む周辺エリアにも広域に配布しております。
- 県内トップシェアの福島民報新聞・福島民友新聞に加え、全国新聞3紙にも折り込んでいるため、広い購読者の方へのアピールができます。
- いわき市内の特定エリアに絞らず、市内全販売店への新聞折込を実施し、広域に配布することで、効果的な求職活動に繋がります。
他紙との比較
- 「弊社オリジナル」のフルカラー紙面構成が、鮮やか・見やすい・わかりやすい広告となっており、アピールポイントを重視できる商品となります。そのため、隣接版問わず、さまざまなエリアの依頼も寄せられております。
このエリアの特性
いわき市は茨城県と境を接する最南端に位置し、県内トップの広さを誇っています。最近では常磐自動車道や重要港湾小名浜港など、交通体系の整備とともに工場立地が進み、東北有数の製造出荷額を誇る工業都市となっております。商業施設も近年では、いわき駅前、県道26号小名浜平線(通称:鹿島街道)を中心に、さまざまなジャンルの出店が目立ち、周辺には、医療創生大学、東日本国際大学、いわき短期大学があるので、学生からの応募も期待できます。
隣接する版と同時利用で、より効果的な募集に!
隣接版は那珂・日立・北茨城版、県内では郡山・須賀川・本宮周辺版、福島・伊達・二本松版、白河周辺版となっております。通勤は車移動が主体です。通勤圏も広範囲で、30分~50分位でも一般的な通勤時間です。