求人チラシ伊勢崎・玉村版
群馬県
伊勢崎・玉村版
50,000部発行
伊勢崎・玉村版は、伊勢崎市・玉村町の全域、前橋市・桐生市・みどり市・太田市の一部に配布しています。(※新聞無購読世帯へのポスティング3,100部含む)
【新聞折込】伊勢崎市・佐波郡玉村町の全域、前橋市・桐生市・みどり市・太田市の一部に配布しております。(読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・上毛新聞の4紙に折込)
【ポスティング】伊勢崎市内の新聞無購読世帯へ配布しております。
セールスポイント
- 伊勢崎市・佐波郡玉村町の全域に限らず、近隣の桐生市・みどり市・前橋市・太田市も一部カバーしており、広範囲にアプローチが可能です。マイカー利用者が多いなか、エリア内には国道が4本(50号・17号・462号・354号)走っており、エリア内外への流出、および流入といった通勤対象者が多く見込めます。
- 人口・世帯数ともに増加傾向にあります。この背景には独身者(学生や勤労者)や核家族化によるものと新興住宅地の増加によるものが考えられます。就労対象者は増加傾向となります。
他紙との比較
- 知名度も高く、求職者からは地元ならではの信頼感を寄せられております。また、新聞折込とポスティングは弊社だけになり、差別化をはかることができています。
このエリアの特性
北関東有数の工業都市でもある伊勢崎市は、製造出荷額が隣接の太田市に次ぎ県内 2 位。エリア全体でも製造業や物流業が盛んです。また、伊勢崎市にはブラジル人やベトナム人などが多く在住しているため、就労者としても期待できます。最近では伊勢崎市の西部に大型の工業団地、伊勢崎宮郷工業団地が造成され活気をみせており、JR 東日本の両毛線と東武鉄道の伊勢崎線との接続駅である伊勢崎駅は新しく建て替えられ、周辺の道路整備も進んでいます。また郊外には複数のショッピングモールが存在します。
隣接する版と同時利用で、より効果的な募集に!
隣接版は桐生・みどり版、太田版、前橋・吉岡版、熊谷・深谷・本庄版となっております。マイカー通勤が主体のエリアのため、隣接する地域からの労働人口の移動も多く、隣接版も十分通勤圏内となります。