企業様へ 【茨城県】産業医選任事情|茨城県の産業医選任は求人ジャーナルにお任せください

 

―― 地域の特長

茨城県は北関東の東側に位置し、人口は全国11位の280万人、面積は全国24位の6,094㎢で国土の約1.6%を占めています。農業や水産業が盛んであり、食品加工業界において重要な位置を占めています。特に、新鮮な農産物や水産物の供給源としての価値が高くなっています。さらに、立地条件の良さから、物流拠点としても優れており、成田国際空港や首都圏へのアクセスが容易なエリアです。これは、製造業や小売業など、様々な業種における物流の効率化に寄与している状況です。

工業面では、高度技術を駆使した製造業や研究開発拠点も進出し、産業の多様性が見られます。特に、先端技術を駆使した製品の生産や研究開発において、茨城県は日本全体でも有数の地位を占めています。また、産業用地の確保やインフラ整備など、ビジネス環境の整備にも力を入れており、企業の進出や成長を支援しています。

観光資源も豊富で、歴史的な観光地や自然景観が多く存在します。これにより、観光産業の発展も期待されています。

 

―― 茨城県の産業医数と事業場数

2020年5月に日本医師会より公表された産業医活動における実態調査分析の結果によると、茨城県の日医産業医有効人数は1,059名となっています。 有効人数の男女比は、男性832名で全体の78.6%。女性227名で全体の21.4%です。
また、実際に産業医として活動しているかどうかの回答については、活動中との回答が547名で全体の51.7%となりました。 茨城県では、従業員数50名以上の事業所数が3,619社となっていますので、産業医1名あたりが担当する事業場数割合は6.6社/人となります。

茨城県の産業医の状況について全国の他都道府県と比較すると、産業医の稼働率は全国28位、産業医1名あたりの担当事業場の割合は全国で3番目に高いという結果となっています。
茨城県の産業医を年代別で見てみると、20代の産業医は1名、30代の産業医は0名、40代の産業医は66名、50代の産業医は195名、60代の産業医は173名、70代の産業医は93名、80代の産業医は16名、90代以上の産業医は3名です。
茨城県では50代の産業医が最も多く活動している状況です。

 

―― 産業医サポート 茨城県での対応状況

当社が県内に2拠点(水戸営業所、つくば営業所)を構える茨城県内では、産業医サポートとしても現在約20名の産業医の先生にご登録をいただいております。茨城県は広く、事業者様から近隣の産業医を見つけることが難しいとのお話も良く伺うエリアとなっていますが、当社では日立エリア、水戸エリア、つくばエリア、神栖エリアと県全域をカバーする登録産業医の状況を確保させていただいており、各エリアでの産業医紹介を行わさせていただいております。ただし茨城県では、関東首都圏の他県に比べ活動中の産業医が少ないという状況が生じているようです。県内で活動されている産業医の先生方からも、茨城県ではエリアによって医療機関の勤務医も確保が難しい状況があり、産業医の依頼があっても対応する余裕の無い医師・医療機関も多いのではないかという現地の状況を伺っております。そういった状況の中、まずは産業医の選任義務を果たす為にと、事業者が産業医の対応に妥協しているケースも少なからず発生しているとのお話もお伺いしてきました。(例えば、産業医の訪問がない名義貸し状態の許容、メンタルヘルス対策未対応の状況の発生など)事業者が意図せず法令違反の状況となることや希望する対策を進められないといった状況を発生させないために、しかるべき対応が可能な産業医のご紹介を引き続き茨城県内で拡充していきたいと考えています。

 

茨城県内の事業者様から産業医サポートへのご相談をいただく内容として、次のような問い合わせが多くなっています。

【ご参考】県内ご契約企業様インタビュー

 「初めての産業医選任、期待以上にマッチした産業医をご紹介」/アイアグリ株式会社様

■ 自社でいくら探しても産業医が見つからない。医師会も近隣病院も対応NG

従業員数50名を超えて、しばらく自社にて産業医の探索を進めたが全く候補者が見つからないと事業者様がお困りになっているケースでした。当社では登録医のご紹介が可能であったため、商談後すぐに産業医をご紹介、労働基準監督署への選任報告を届け出ていただくことが出来ました。また初回のサービス案内のお打ち合わせの際、ご担当者様より「女性従業員の方が多いため、可能であれば女性の産業医の先生を選任し従業員が相談しやすい環境を作りたい」とのご希望もお話いただきました。産業医候補者を見つけることに難航している状況であった為、ご担当者様も本来の産業医選任に際してのご希望を諦め、遠慮されていたご状況がありました。当社ではしっかりとご希望に添えるよう対応を約束させていただき、女性の産業医をご紹介させていただきました。契約開始後のフォロー連絡の際、ご担当者様より「大変お話もしやすく、当初期待していた通り、女性従業員からも相談がしやすいと好評の声があがっています」と、大変有難い評価をいただいております。

■ 従業員数50名未満だが、全社の健康管理に取り組む体制を構築したい

とある飲食店経営の事業者様からのご要望に対応したケースです。産業医選任が必要となる従業員数50名以上の事業場は無いものの、数名が所属・運営する店舗が複数あり全体では100名を優に超える従業員規模となっていました。また、食品製造工場の運営も開始されたことで、従業員数のさらなる増加と安全面も含めての管理体制強化を希望され、産業医の導入を検討いただきました。法律上の義務が発生する前ということもあり、基本的な産業医の訪問先は管理部門のある本社とさせていただいたものの、必要であれば工場への巡視を行えるようにするなど、柔軟な対応をご提案し導入をいただきました。ご担当いただいている産業医の先生にも事業者様の状況と柔軟な対応へのご理解とご了承をいただき、形式に捕らわれずに事業者様による従業員の健康管理を進めていくための、オーダーメイドな運用を提供させていただいています。

 

業種別 産業医選任のポイント


産業医の探索・紹介から、
導入後の運用サポートまで
対応可能です!

産業医についての、「わからない」「みつからない」といったお悩みをお聞かせください。
法令遵守に必要な体制づくりのご案内、効果的な取組みのご提案など、貴社の状況に沿って丁寧に対応させていただきます。

企業向けサービスを
詳しく見る

ご契約締結までは、一切ご料金はかかりません。
お気軽にお問合せください。

または
お電話でのお問い合わせ
03-6228-6178

受付時間:10:00〜17:00
(土日祝を除く)

または
お問い合わせフォーム

無料相談はこちら 無料相談はこちら